よくある質問

登録メンバーの変更について

Q メンバーの変更をしたい場合は?

A メンバーの追加・退会・変更は可能です。手続きをおこないますので、グループリーダーは事務局のメールアドレス「info@nagano-groupmatch.jp」までメールにてご連絡ください。

※ 確認のため、グループIDとグループ名をお伺いします。
※ 送信元がグループリーダーのメールアドレス(登録済みのもの)である場合のみ変更をお受けします。
※ 追加・変更の場合は、登録対象者であり、利用規約に同意いただける場合のみ変更をお受けします。
※ 退会により1名以下になる場合は、グループの情報を一時非公開とします。新たなメンバーを加えて「2名以上のグループ」を結成いただくか、退会の旨をお知らせください。

Q メンバーが結婚した場合は?

A 退会手続きをおこないますので、グループリーダーは、該当メンバーのお名前を事務局までメールにてお知らせください。

※ 確認のため、グループIDとグループ名をお伺いします。
※ 送信元がグループリーダーのメールアドレス(登録済みのもの)である場合のみ変更をお受けします。
※ 退会により1名以下になる場合は、グループの情報を一時非公開とします。新たなメンバーを加えて「2名以上のグループ」を結成いただくか、退会の旨をお知らせください。

Q リーダーの変更をしたい場合は?

A リーダーの変更は可能です。新しいリーダーを決めていただき、事務局までメールにてご連絡ください。

※ 確認のため、グループIDとグループ名をお伺いします。
※ 送信元がグループリーダーのメールアドレス(登録済みのもの)である場合のみ変更をお受けしますので、前任のグループリーダーよりご連絡いただくようお願いします。
※ 登録対象者であり、利用規約に同意いただける場合のみ変更をお受けします。

交流イベントへの参加について

Q グループ全員での参加が必要?

A 当事業のイベントは個人単位でのお申し込みとなります。グループでご参加をいただける場合は、申込フォームにグループIDを入力し、送信してください。

※ グループIDは参加されるメンバー全員が入力をいただきますよう、お願いします。

Q グループ登録をしないと参加できない?

A グループ登録をしていない方でもお申し込みいただけます。

移住セミナーへの参加について

Q 参加にはグループ登録が必要?

A 移住セミナーのお申し込みにグループ登録は不要です。

マッチング後の交流について

Q グループリーダーが来られない場合は?

A グループリーダーの同席は必須とします。

Q グループ登録者以外も参加も可能?

A グループ登録者以外の同席はご遠慮ください。

Q 相手グループと参加人数が合わない場合は?

A 各リーダー同士で検討いただき、同数が良いか、同数でなくても構わないかを決めていただきます。ただし男女問わず「1名対1名」や、「1名対複数人」での交流は認めません。(最低交流人数は「2名対2名」)

Q 当日ドタキャン(欠席)された場合は?

A キャンセル料など発生した費用は、要因となったグループ側が負担してください。

Q メンバーにコロナウイルス等の感染者が出てしまい、やむなくキャンセルする場合は?

A キャンセルに掛かる費用は該当のグループに負担していただきます。やむを得ず欠席をする場合は、必ずお相手のグループリーダーへお伝えください。

MENU