移住セミナー
【1/20】Nagano Local Match
- エリア
- 東京
- 受付状況
- 受付中
- 受付期間
- 11月21日(火) 〜
- 開催日程
- 2024年1月20日(土) 13時30分 ~
- 会場
- 銀座NAGANO
- 定員数
- 25名
- 参加対象
- 信州での暮らしに興味のある18歳以上の独身の方
- 参加費
- 無料
- 申込結果の連絡日
- 2024年1月9日(火) ※以降適宜
プログラム
~ 移住 × 婚活 ~
「移住に興味や憧れはあるけれど、単身での移住は不安・・・」「移住するタイミングって?」「長野県ってどんなところ?」などなど。
そんな思いをお持ちの方を対象に、実際に長野県へ移住されたゲストや、県内の市町村のリアルなお話が聞けるセミナー&交流会を開催します!ファシリテーターは婚活の企画プロデュースチーム「婚活de八ヶ岳推進委員会」。長野県への移住の魅力や地方の婚活情報などを楽しいトーク形式でお届けします。素敵なお土産ももらえるかも!?
どうぞお気軽にご参加ください♪
13:00 ~ 受付開始
13:30 ~ オープニングセミナー/ゲストトーク
14:30 ~ 参加自治体との交流会
15:25 ~ フリートーク
16:00 終了
過去の開催風景
※9月2日@東京の開催レポートはこちら
※9月30日@大阪の開催レポートはこちら
※11月18日@東京の開催レポートはこちら
GUEST

愛知県在住中にオフィス雑誌で飯島町を知り、それをきっかけに移住を決意。飯島町地域おこし協力隊に就任し、町の方と交流・ふれあいの中でご縁があり結婚。
町中をもっと盛り上げたい、町の方がホッとできるところを作りたい!との思いから、2021年9月よりJR飯田線「飯島駅」前にて喫茶店をオープンし、現在にいたる。
ファシリテーター
婚活de八ヶ岳推進委員会
設立12年を迎えた婚活に関する企画プロデュースを行うチーム。年間約40回開催する体験型婚活イベントでは成婚実績多数。
PR参加自治体
伊那市
中央・南アルプスの2つのアルプスに抱かれた、人口66,000人の自然豊かなまち伊那市。 東京・名古屋・大阪などからのアクセスも良好な地域の中核都市。 自然保育や特色ある教育の小学校、図書館や医療などの環境も充実した子育てにもぴったりなまち。 1泊から最長30日利用できるお試し住宅や農・林業体験、ふるさとワーキングホリデー、ワーケーションなどの体験メニューも豊富。 薪ストーブの普及率は日本一?! 森に囲まれた火のある暮らしも人気上昇中。 お気軽にご相談くだい。
中野市
唱歌「故郷」の作詞者・高野辰之が生まれ育った中野市は、豊かな自然、美しい山々、日本のふるさとの原風景が今も広がっています。
志賀高原や斑尾高原、野沢温泉などのスキー場にも近く、市街地にはスーパーやホームセンターなどがたくさんあり、高速道路のICが2つ、新幹線駅にも近く、首都圏とのアクセスは良好です。
農業が盛んで、全国有数の品質と生産量を誇るきのこやりんご、ぶどう、桃、さくらんぼなどの果樹も自慢です。
あなたも中野市で「ちょうどいい田舎暮らし」をしてみませんか?
東御市
陽当たりがいい。近さがいい。人がいい。「ほどよく、田舎。とうみ」は、人口3万人ほどの1年中おひさまが暖かく見守ってくれるまちです。雪が少なめで、ゆるやかな南斜面と台地からの眺望に恵まれています。都心から約1時間30分とアクセスも抜群。子育て環境も充実しています。市内5つの公立保育園すべて、園庭が芝生化されていて、子どもたちが裸足で駆けまわれ、県から「信州型自然保育」に認定されています。
ぜひ、東御市へお越しください!
富士見町
首都圏から2時間。長野県の玄関口である富士見町は雄大な八ヶ岳、南アルプスの入笠山に抱かれた自然豊かな高原の町です。野外保育を行っている「森のいえ ぽっち」をはじめとし、公立保育園5園でも自然の中での活動に力を入れており、子育て世代の移住も増えています。
移住定住促進室「富士見ウツリスムステーション」では移住前はもちろん、移住後も気軽にご相談いただけます。ぜひ富士見町にお越しください。
木島平村
木島平村は長野県の北部に位置し、なだらかな扇状地に美しい田園風景が広がる農山村。アクセスは最寄りの北陸新幹線飯山駅から東京駅まで最速100分のほどよい田舎です。
水と米がおいしい。田に水をはり、稲を植える。生長し、花を咲かせ、穂をつけ、収穫の喜びを知る。豪雪地の冬を越え、春夏秋冬で変化する自然の美しさを感じて暮らす。それが木島平流ライフスタイル。そんな四季を感じる暮らしに憧れる、村民募集中!
会場
銀座NAGANO(受付:2階イベントスペース)
住所:東京都中央区銀座5丁目6−5 NOCOビル
アクセスはこちら
お申し込みにあたって
※ 申込数の多い場合は事務局にて抽選を行い、結果は後日メールにてご連絡します。期日になっても結果が届かない場合は、下記事務局までお問い合わせください。
※ 参加にかかる費用(交通費等)はすべて参加者負担となります。予めご了承ください。
※ マッチングは行いませんが、PR参加自治体の婚活イベントや結婚支援情報をお伝えします。